学ぶ方法

たっぷり学ぼう^^

ウイリアム・グラッサーという方の研究によると・・・・

 

学び(勉強)にも効率的な方法があるということです。

 

インプットに適した学びを考えた時、例えば・・・

 

人間の目から情報を入れる場合(読書など)では、その記憶の定着率(理解度) 

 

10%だそうです。

 

そして、耳で聞く場合(CDやラジオなど)では20%の記憶の定着率(理解度)だそうです。

 

この2つ、目と耳と両方を合わせた場合(DVDや映画・講演会・テレビなど)では50%

 

だそうです。

 

そして、学んだことを人と議論して深めた場合(意見交換や討論)では70%になります。

 

さらに、学んだ事を自分で実践(行動)した場合、その理解度(記憶の定着率)は80%

 

になるそうです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さあ!ここで問題です・・・

 

ウイリアム・グラッサーさんによると、この80%以上にインプットできる方法がひとつだ

 

けあるそうです^^

 

この実践する事(学んだ事を自分で実際に試してみること)以上に効率的な勉強方法

 

とはいったい・・・^^

 

なんなのでしょう? 答えは『ひらがな4文字』です。

 

 

答えは30秒後に^^//

 

 

 

 

 

 

明日は、あの有名なエビングハウスの忘却曲線のお話です。

 

 

 

 

 

 

昨日もなかよし弁当にご来店いただきまして、ありがとうございました。

感謝しています。

 

 

 

 

 

過去のブログは・・・こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは『おしえる』でした!

 

学んだことを、人に教えてあげると・・・

 

あなたの理解度はもう、それは無限大です^^//  (やったね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪のっくんセラピー≫

「たっぷり学んで、たっぷり教えよう」

 

それいいね~^^//

 

 

なかよし弁当シェフ店主(元銀座ホテル総料理長)

お店の裏の顔 ^^
お店の裏の顔 ^^
ご近所の「青毛堀川」の桜
ご近所の「青毛堀川」の桜
ご近所の「青毛堀川」の雪
ご近所の「青毛堀川」の雪
(お隣)青葉グランド
(お隣)青葉グランド
けやき通り
けやき通り