興味があるという才能

興味を育てる?

昨日の『10円の絵の話』を書いていて思ったこと・・・

 

何か興味があるというだけで、それはその人の才能なんじゃないかな~ということ。

 

興味があるということは、【好き】の一歩手前ですよね!

 

{プラモデルを作ること}・{絵を描く事}・{ギターを弾くこと}・{料理をする事}等、

 

自分が興味のあるものは、自然に上手くできるようになります。

 

努力も根性も理屈も必要なく、無理なく「自然に」気がついたら上手くなっている。

 

上手くなると楽しくなるから、その「ワクワク感」でさらにその物事に没頭する。

 

毎日毎日、その物に触れて、執着するからますますその物事から愛される。

 

その物事から愛されるから、気がついたら「好き」に変わっている。

 

 

絵を描くことに興味があって、ワクワクした楽しい気持ちでただひたすら描き続けている人と、

絵を描くことを目標にして、美術学校に通ってカリキュラム通りの授業をこなす人と、

どちらが豊かな絵を描けるのでしょうか?

 

走ることが楽しくてしょうがない!走ることが純粋に「好き」という(当時の)高橋尚子さんのような人にレースで勝つというのはとても難しいことだと思います。

 

 

興味がある(それを楽しめる)というだけで、それは大きなアドバンテージだと思います。

そして同時にそれはそれだけで素晴らしい才能だとも思います。

 

 

僕も自分の「興味のあること」を素直にそのまま形にしていきたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

昨日もなかよし弁当をご利用いただきまして、ありがとうございました。

感謝しています。

 

 

 

 

 

過去のブログは・・・こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

作家の『本田 健』さんが以前に面白いことを言っていました。

いい言葉だな~と思って覚えていました^^

 

「人に何か1つだけ才能というものがあるのだとしたら・・・

     それは、自分が豊かになれるかもしれない!ということを信じれる才能だ」

 

なかよし弁当シェフ店主(元銀座ホテル総料理長)

お店の裏の顔 ^^
お店の裏の顔 ^^
ご近所の「青毛堀川」の桜
ご近所の「青毛堀川」の桜
ご近所の「青毛堀川」の雪
ご近所の「青毛堀川」の雪
(お隣)青葉グランド
(お隣)青葉グランド
けやき通り
けやき通り